
家から割りと近い場所にある、宇都宮二荒山神社の門。
何故かちょくちょく行ってます。神社好きなのかもしれません・・・(笑
今回は5枚合成しました。
スポンサーサイト
質感、出てますねぇ。色合いも好きです。
信号の写真、思いっきり笑いました。あれは楽しいです。
( by : YAM★YAM *
URL ) ( 03/16 - 15:10 ) (
編集 )
神社門の向こうから 光が差してくるせいか
(見えない・写ってない所)に カミ が居て
『参られよ』(おいでなさい)と
言われてる 感じがします☆
こんな情景に逢ったら拝殿の方へ はたまた 別な世界へ 導かれてしまいそうですね☆
( by : orizururan *
URL ) ( 03/16 - 20:19 ) (
編集 )
これは中からの撮影だね。
近いと散歩がてらに行けるからいいよね。
自分も先日、夜に行ってきたのでHDRIで今度UPするよ。
( by : Yu *
URL ) ( 03/16 - 21:28 ) (
編集 )
こんばんわ。
ななめ構図で神社かっこいい。さすがです。
暗いはずなのに、明るい夜でHDRIらしい写真ですね。
神社ではないですが、仏像などは暗い所に置いてあることが多く、HDRIで処理できれば面白いかなあ、と思います。そういうところで写真を撮れるかどうかは疑問ですが。
今度、寺とか神社とかもチャンスがあれば撮りたいなあ。。。
では。
( by : Hiro@Hiro'sSyashin-Kan *
URL ) ( 03/16 - 23:46 ) (
編集 )
神秘的な感じがでていて新鮮です。
神社。といえばなんか薄暗いイメージが強くていきずらいのですが、この神社ならいいかもw
( by : yamakasi * URL ) ( 03/17 - 09:30 ) (
編集 )
>YAM★YAMさん
木の木目とか思ったより出ました。
楽しんで頂けたようでこちらも嬉しいです(笑
( by : hiro@graphil *
URL ) ( 03/17 - 11:04 ) (
編集 )
>Yuさん
そうです。射しこむ光が良かったので。
お、行きましたか~UP楽しみにしてますね!
( by : hiro@graphil *
URL ) ( 03/17 - 11:05 ) (
編集 )
>orizururanさん
人工的な照明ですが、神聖な感じもしますね。
それで自分は何度も行ってるのかもしれません(笑
なんとなく惹かれるです此処。
( by : hiro@graphil *
URL ) ( 03/17 - 11:09 ) (
編集 )
>Hiro@Hiro'sSyashin-Kanさん
また斜め出ました。結構斜め構図好きです。
それはHDRのいいとこですね。真っ暗な部分までくっきり出ます。
その考えいいですね、きっと面白いのが出来ると思います。
機会があったら挑戦してみてくださいね!
( by : hiro@graphil *
URL ) ( 03/17 - 11:12 ) (
編集 )
>yamakasiさん
神社いいですよb
気持ちも落ち着くし、心が清められた感じもします。
花粉症も気にならなくなるかも・・・・・・(笑
( by : hiro@graphil *
URL ) ( 03/17 - 11:14 ) (
編集 )
コメントする?